株式会社 ケーヤード



フォトログ (2017年)

フォトログ(2016年)フォトログ(2015年)フォトログ(2014年)
フォトログ(2013年)フォトログ(2012年)フォトログ(2011年)

┃ホーム┃




2017-12-31日 釧路で今年最後の光が沈む 

釧路ドーミーから今年最後の夕日、 ありがとう2017年

正直 今年は対外勉強の年だった。 けど、 ワクワク
してたような、 何かが大きく変わっていく前兆の
ような、 示唆のような。 見極めて、 いい・悪いに
しろ、 まず感謝してみるを知り、 どういう方向を見る
か私事じゃない神の仕業であるから任せる以上
もがかずに受け入れることで乗り切った。 こんな
年もあるさ。 とうちゃん・かあちゃん会社だからこそ
対外信用が反対に増した。 来年も若い気やろう。

2017年、 酉年、 厄年、 平成29年。 お世話様 さようなら。
皆様、 還暦の厄は人によるけどね、 大変でがんすよ。




2017-12-31日 今日は歩き三昧してか 

釧路湿原自転車道歩いてます。 全然原野にも
雪がない。 寒いけど汗かいてます。 季節感は
妻さんの重装備だけ。 次はイオン徘徊すか?
お決まりだけど、 ふわっと何も考えたくない。




2017-12-30日 今日から冬季休暇です。 

2017年仕事終わったばっか。 明日考えよう、 志と感謝。
朝から何もしたくない、 恒例の釧路に出発した。
釧路の手前の高山サーキットで私の大好きな音。
雪が無いから練習してるやん、 今日走ればよかった。
そんな気になってるし・・・ そんな気になってる自分が
かなりうれしかった。 今年はそんな気があまりなかった。
今日から2日、 釧路泊まりでゆったりさせてもらいます。
それにしても雪が無い、 こんな暮もあるんですね。




2017-12-27日 和歌山のサンマの丸干しや〜

本家の兄から私の大好きな物が届いた。 ごっつ
好き。 誰にもあげないリストの5位には入るな。
ご飯が進む・・・ なんでこんなにうまいんやろ。




2017-12-21日 マーキン機スタート開始

船らしきもの、 マーキン機始動しました。
気分的に落ち着いた。 めっちゃ幸せ感じる。




2017-12-18日 沢木のホテル日の出岬

日の出岬だから、 日の出が売り。 今日も
上(宗谷)に上がって、 きばります。 神々しい。




2017-12-17日 北見でお祝いの飲み会 

かなりの久々の北見。 で網走ホタテ船団長
のお疲れ様会。 各浜の 元船団長 も数名・
お友達我々業者数名で。 たまの息抜きだし
発散するぞ〜。 祝うお人は私の親分的な お人
で とにかく、 優しいから私の心に響く、 なんか 
落ちつく。 とにかく計ったようにタイムリーに、
"どうだ"のTELが来る。 そんな霊感者のような
お人なんです。 「とにかく、 俺らは友達なんだから」
なんか忘れかけてた"友達"。 「お前はいっぱい
いるんだから、 しけた顔せず頼りまくれ。」 はア〜。
ごもっともと思うし 言われた通りやってみるか。
ほのぼのと、 酔っぱらって雲の上のよう、 見上げると
温度計が・・・・ -12.5℃やん。 タクシ-が来ない。
ホテルまで生きては帰れましたけど危なかった。




2017-12-15日 冬上架 5隻 上げおわったア〜 

9・10日にサンマ船3隻上げた。 お正月出来ます。
今年も3隻頑張りましたよ、 まずまずの漁でした。
お疲れ様です。 マイプライド船団。 感謝ですね。

上架はね・・ 船にロープ取らない方式だし弱風
でも厳しい、 花咲港は凪が無い、 今年は幸運。




2017-12-14日 牛とろ フレーク ↑3/3

うますぎ、 ガッツリ食べるか、 少しづつ食べるか
超悩む。 2カップ貰ったから暫く食えるが・・・・ 
ソワソワする程うれしい。 だいぶ安くなったもよう。
お試しください。 おいしいです、 誰にもあげない。




2017-12-14日 牛とろ フレーク ↑2/3

牛の餌とか飼い方とかがいい牛らしい。 どんな
部位でどんな加工してるんだろう? 脂っこくなく、
表現がわかんない。 なんぼでも食べれる。 




2017-12-14日 牛とろ フレーク ↑1/3

これこれ、 北海道の牛肉製品の中で一番好き。
だいぶ前に十勝清水の峠のドライブインで食べ
て知ってました。 これ、 頭がワープするほど旨い。
こんなパラパラのミンチの冷凍みたいなやつですが、
まア、旨い。 熱いご飯にかけて食べる。 味わって
るうちに、 食ってなくなってしまう、 そんな食べ物。 




2017-12-10日 関西出張かねて↑4/4

橋杭岩の売店で那智黒石の招き猫 衝動買いしてもた。
いろんな縁起・ご利益あれど、 「夜でも目が見える」
そんな視力が欲しい私は気に入りました。 最高の幸運
か。 来年からの人生、 幸運で乗り切るしかね にゃ〜い。




2017-12-10日 関西出張と出生の地に↑3/4

本家の従妹の兄夫婦がなんどごとあった時の定番。
サンマの姿寿司作って持たせてくれた。 帰りの橋杭岩で
二人でこれだけ食べた(食い過ぎや)。 ながれこ(とこぶし)
の煮付けも付いて。 腹パンパン、 旨かった。 胃・腸の
細胞が覚えているのかな? わかる よろこんでいるのが。




2017-12-10日 関西出張と出生の地に↑2/4

串本(潮岬)にある有名な名所。 橋杭岩です。浸食
のいたずらなんやろな、 きれいなとこや。 天気も。

気になってたし、 先祖の墓前でやっぱり 「なんで
やねん」言うてもたし、 ここに来たら私らは子供で
しかない。 でも、 ほっとした。 ぼちぼちいこかやな。




2017-12-10日 関西出張かねて↑1/4

NAPAで恒例のわがまま出向き更新・教えての
出張で神戸訪問後に和歌山那智勝浦(父の実家)
に被災後初めての墓参りに。 途中の白浜温泉の
部屋の窓から・・・ きれいなとこやな  俺ってこん
なとこの人間やったんや思たら なんか 泣けてくる。




2017-12-01日 19tサンマ終漁。 お疲れさま

日立沖から直行で帰ってきたそうだ。 3トン程の
お土産サンマ入ってました。 選った大きい最後の
サンマ頂きました。 あア・・ 今年も終わった。 後は
3隻安全に上架しておしまい。 造船所はね 体力だ。




2017-11-28日 こしだ ミカさんの絵本

最後の落ち、 ほんとは本の宣伝上は見せては
ならんとこやけど・・ 大なまずの口見て妻さん・
皆でビックリ。 よく見ればマジック書き?・? たぶん

妻は「あんたも おんせん あてたら そんな
ことになるような気がするわ・・・」 とか。 絵本
読む資格ないで、 いやだね関西人は。 私は
必死に私に何を悟ればいいんだとか思もて
入ってるのにね。 皆さんたまに絵本の世界
どうですか、 大人も子供も楽しめるし、風刺・
アイロニーとは無縁な世界。 ずっと漂いたい。
 



2017-11-28日 こしだ ミカさんの絵本

絵本ぐらいは知ってるつもりやけど、 絵本書く人が
突然、 家の事務所にやってきた。 別な人の絵本
で 「もうぬげない」のTV宣伝番組を観て 何か
今まで引きこまれたことない独特な絵本の中で
自分が重なった。 その次の日だったから 「ひっぱ
って もた」・・・と。 だいぶ驚いた。 "こしだ"さん
は大阪人で、 私ら夫婦は関西系、 当然のように
ポンポン喋りまくり。 ふワ〜とした女性で何か
じゃべり終わった後もほっとした空気に。 帰ら
れて暫くして お手紙とこの本とが届いた。
「ひげじまん」 事務所で全員で考え込んでもた。




2017-11-15日 やってみたかった1人野外ラーメン↑4/4

美味そう。 やっぱ外で食うと旨いわ。 まずは体験から。
ちゃんと仕事してますからね。 イヨイヨではありません。




2017-11-15日 やってみたかった1人野外ラーメン↑3/4

レストハウスでいつもの揚げ芋付けたし。
PM2:00だし腹ペコ。 アルコールストーブ
は寒いから なかなか沸騰しない 芋も旨い




2017-11-15日 やってみたかった1人野外ラーメン↑2/4

寒いけど風ないし、 地面鹿の糞だらけ。 慣れてます。




2017-11-15日 やってみたかった1人野外ラーメン↑1/4

オホーツクからの帰り、 今回は美幌峠経由。
この絶景を見ながらラーメン食べるって決めたのだ。 




2017-11-08日 35吉進丸 下架 漁支度 ↑1/2

1年使ったけど綺麗な船だね。 結構、 道南
とか 遠くから誰かわからんが数人見に来て
いるそうです。 展示は1ヶ月。 お早くどうぞ。
1月から尾岱沼基地で冬漁りのホタテ漁が始る。 




2017-11-08日 35吉進丸 下架 漁支度 ↑1/2

漁支度終わってました。 今時期、下架後。
根室の入り口にあたる温根沼の大橋過ぎた
湾中組合の前の岸壁の道路から目立つ場所
に1ヶ月飾ってくれます。 うれしい話です。




2017-11-02日 これ以上の好物はない

びゃびゃびゃびゃ〜ん うんメ〜 ご飯3膳一気。
今日もバリバリ稼ぐ気になる。 薄塩で最高。




2017-11-01日 これ以上の好物はない

山椒の佃煮、 私の親が好きなものは私も大好き
なもの。 これで2膳目はお茶漬けだし。 29日に
気仙沼で芳賀マコに貰った自家製の塩ウニは
明日の朝食で食べまっせい。 明日が楽しみ。




2017-10-27日 気仙沼、 吉田造船

119g/tサンマ船進水。 以前のK-Yard敷地からの
ショットです。 9月〜11月末まで根室社員3人が
押し付け応援に。 鋼船の建造を学んで貰います。
後1ヶ月頑張れ。 本場の空気・気仙沼を満喫して
るみたいだ。 全員が仲間だし、 心配はないのだ。

K-Yardのみらい造船開始までの準備と将来の為
浩人も来月から木戸浦造船で工務・総務の勉強
で出向し鍛えて頂きます。 着々と進めなきゃね。




2017-10-25日 "みらい造船" 完成図 -現況- 

写真中央の屋根に換気ダクト5個ある建物が
被災前からのK-Yard船主様の代船建造とか
アルミ大型漁船を建造するための (南工場)です。

長さ60m x 幅15m x 有効高さ10m ここが誰かの
居場所。 「骨をうずめる場になる」 竣工は2019/4月。
ここまで来た・・・ 道の過酷さは承知の上、 やるよ。

ワクワク、 ドキドキ、 ソワソワ、 ウキウキ、
キュンキュン、 ニヤニヤ、 ドッコラショ〜ット、
ウッファ〜、 ・・・な感覚を死ぬまで維持するだけです。




2017-10-17日 キャンプグッズで飯炊き

つまんないから、 1合飯炊いてます。 電気釜
に勝負挑んでついに完璧に負かしました。 旨い。
ここまでの道のり、 1年はかかった。 凝るなア〜
おにぎりも冷や飯も旨い。 雪上キャンプも目論ん
でます。 益々女子力アップで妻さんもタジタジ。




2017-10-15日 根室湾中組合 秋のお祭り ↑5/5

4回目でビンゴの人も居た。 すごい、 おめでとう。
私らは全然ダメ、 寒くて耐えられなくなりお終い。
ああ面白かった、 来年も来よう。 食べもん旨いし。

湾中組合の若い職員、 にこやかに頑張ってるなア。
ほんと、 盛況になってよかったね、 やる気満々だ
し、 願ってるし、 年配の組合員さんもその気だし。
帰りの駐車場で来場の皆さんの笑顔でわかります。 




2017-10-15日 根室湾中組合 秋のお祭り ↑4/5

冷蔵庫1、 大型55インチ液晶テレビ2台、 ダイソン2
米はすごい袋数、 みんな湾中組合員様の寄付です。
毎年景品がエスカレート。 大勢来てくれて、 楽しんで
頂ければこんな嬉しいことはないと親分が言ってました。




2017-10-15日 根室湾中組合 秋のお祭り ↑3/5

最後のお目当ては巷で豪勢な景品と騒がれている
ビンゴですがな。 何か風吹いてきそう、 早くしないと。




2017-10-15日 根室湾中組合 秋のお祭り ↑2/5

新玉ねぎの詰め放題100円コーナーでした。 どこの
ババアもがっちり選びすぎ、 ビンゴの時間待ちの人の
視線なんかお構いなし。 おばちゃんは凄いわ。




2017-10-15日 根室湾中組合 秋のお祭り ↑1/5

年々来客者数増なそうだ。 午後から専務と来た。
なんやかんや言って根室に来て初めて。 すごい
売れ行き、 殆ど完売。 この行列はなんだ? 
食べ物コーナーの列と違う向きだし、 なんだこの熱気。




2017-10-8日 天馬街道 原始林の紅葉

浦河からの帰りに、 山歩きする余裕・・・・
いつになったらだな。 道路わきはジジババ
ばっかり。 羨ましいが、 爺になりたくないし。  




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↓15/15

何かが大いに違うをたくさん堪能しました。 こんな
私ら・・ こんなもてなしを受けること自体いいのかな
とかの感が強くて・・ 私らはどこに向かっていくの
だろうまで・・・ 何に引っ張られ、 何を引き寄せよう
としてるのか、 わからん。 生きてみなければ誰も
わからん。 ワクワク感だけは強くある。それだけ。
出会い・体験は図々しく、 ワクワクは生きてる証。

若い衆4人11月末までお世話になります。 毎日曜は
この機会にとあっちこっち観光してるみたいです。
根室から出て仕事したことのない若い衆には
いい経験、 修行となることでしょう。 神原社長
・スタッフの皆様、 お世話になります。 ありがとう
ございました。 今後の何かを必ず引き寄せます。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑14/15

下の写真の中央に写ってる小船が船着場に。 実は
結構大きい。 レストラン船、 ナイトディナー・クルーズ
そんな用途の船。 もう・・ 根室・気仙沼に拘りたくない。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑13/15

進水後に神原社長に連れられ写真右下のボート
ハーバーのレストランでハイカラ昼食を頂き、 食後に
この場所に。 マンモスバルク船は長い惰性が
止まり、 タグですでに艤装岸壁に着岸していました。
ウア〜 きれい。正に瀬戸内らしい風景なんでしょね、 




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑12/15

ものの本で巨大角盤木にラードを塗ってとか記憶
があったが、 150φ程の無数の鉄の玉っこでした。 
作業員の皆さん。 普通だよッ つう顔しやがって。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑11/15

船が滑っています、 興奮しすぎて頭がクラクラしてます。
現業の皆さん慣れてるんでしょうね、 誰もビビッてな
い。 初めての見学、 来てよかった。 最初にやった人
はどんな人なんだろう、 神だろな、 すっげスピード・・・・




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑10/15

昼に近くにある巨大な常石造船に巨大バルクの
進水式に招かれ連れてきて頂きました。 スッゴイ。
最新のバルバス(船首船底部の形状)はこんな形状。
K-Yardの新造船もいずれはこの形に。 どうですか?
この形状が水槽試験で一番数値が良かったそうです。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑9/15

艤装岸壁のテンダーと同じ船。 デッキはチーク材かな。
ツルッツル。 本場だし、いろんな専門業者さんが多い
んでしょうね。 神経使いそう。 造るより欲しいなこれ。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑8/15

墨田川・瀬戸内クラフト・ツネイシクラフト・・とか
漁船はやらない。 私は根っから漁船屋だけど、
この先クラフト系も”みらい造船"で・・ やるべな。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑7/16

奥の区画の天井はクレ−ンレールが2層。 上部に
30tダブルが2桁、 相当重いアルミ船殻ブロックも
反転できる。 たまげるな。 床は舐めても大丈夫。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑6/15

税関艇造ってました。 儲からん艇といいますが、
"みらい造船"掛け持ちになったら、 1隻でもね・・




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑5/15

好きなように設計屋のセンスだけで造れる世界
ならどんなに。 船主がコマコマ言って造らせる
図じゃないのは確か。 まズ、 完成品を見て工場に。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑4/15

ツルッツル。 設計するのも造るのも楽しいべな。
磨き屋さん以外は。 高価なんでしょうね。 客層
がね、 家で同じ船造っても根室じゃ似合わんな。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑3/15

まア〜 北欧の高級ウッドボートみたい。 当然アルミ
の磨き上げ。 テンダーボート(日本語で伝馬船)なのだ、
沖に係留した超豪華クルーザーまでこの船で行く。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑2/15

クラフトの艤装岸壁です。 穏やかな海、 瀬戸内海
だし。 波がない。 センスある船が3隻、 家とは全て
佇まいからして違うような気がする、 違うんですよ。




2017-9-11日 ツネイシクラフトに行ってきた ↑1/15

9月からK-Yard根室の若い衆4人が押し付け応援に。
11月まで3ヶ月間お世話になります。 浩人と2人で
本場の空気を吸う目的とご挨拶・お礼かたがた、
クラフトの工場訪問と、 常石造船の8万トン
のバルクの進水式見学に。 初のマンモス船の
船下し。 親子で運がいい、 最高の機会も与えて
下さった。 ツネイシクラフト&ファシリティーズ、
神原社長・スタッフの皆様に感謝申し上げます。




2017-9-07日 豊浦港 新造船 9.7tホタテ養殖

デカ、 幅がすごい。 昨年の35吉進丸より500mmも大。
もう、 平成に入ってからの14t並みの大きさです。
30年だもんね。 リセットですから次の道なはず。




2017-8-31日 釧路港 新造船 78稲荷丸

どこの船主様経営陣も省力・効率において、 それぞれが
発想の高度化? わかるわかる、 見ればすぐ感じます。
巻網軍団。 結構なエネルギーを持つ熱い船主が多そう。




2017-8-31日 釧路港 新造船 78稲荷丸

イワシ400t?以上積むとかだし当然益々大型化になる。
長みで船速も17ktとか。 最近は大型漁船も設計的に
俄然、 活気づいてるような。 いいねいいね、 私もこの先
すごいワクワクが・・・ 何か・・ ニコニコ。 生きてるウ〜




2017-8-31日 釧路港 新造船 78稲荷丸

全長70m級の巻網積船です。 木戸浦造船製。 長っ!、 写真
引き伸ばしではありません。 AM10時、 只今気仙沼から
回航してきた。 ちょっと仕事を頼まれたから、 お出迎え。




2017-8-27日 摩周湖までタンデムツーリング ↑4/4

摩周湖の西側の風景。 屈斜路湖と硫黄山が見えます。
雄大です。 ちっぽけなこと何度も考えてる場合でないわな




2017-8-27日 摩周湖までタンデムツーリング ↑3/4

写真中央の上の頂。 尾根伝いに登山する予定なん
ですけど、 なかなか、 実現せず。 夏はヘビがね・・・




2017-8-27日 摩周湖までタンデムツーリング ↑2/4

久しぶりの摩周湖。 吸い込まれそう。




2017-8-27日 摩周湖までタンデムツーリング ↑1/4

天気がいいのでしょうがない、 弟子屈の摩周湖まで。
高級なBig Bikeじゃないけど、 今の私の力でバンに1人 
で積めるのはこのサイズまで。 私らの楽しむスタイル
ですから。 これでいいんです。 きもちいい、 が一番。




2017-8-25日 厚岸港

49トンのサンマ船です。 運上船舶製。 デカくは見えます。
全長33m。 時代に動く人は動きますね。 次は100トンとか?
100トンは"みらい造船"まで待ってもらいたい。 是非とも。




2017-8-23日 花咲港

19トンサンマ船。 10日に出漁し、 今日で3回目の水揚げ。
1・2回目はまずまず、 今日はイマイチっぽい。 まア、
始まったばかりです。 漁が上がり、 価格が下がれば、
腹いっぱい貰って食べます。 時期がまだ早いんだわ。




2017-8-14日 気仙沼帰り

駅横にも。 こんな災害公営住宅は市内に既に十数棟
あるかな、 あっちこっちに建ってます。 一見都会です。




2017-8-14日 気仙沼帰り

気仙沼駅前のサンルートに宿泊。 何回か紹介しました
が、 正面の観光灯台はアルミ製。 家で造りました。
玄人が見ればね・・ 唸る。 未だ次のご用命はないけど。




2017-8-14日 気仙沼帰り

北市場の屋上から、 大型(499t)カツオ船が見えます。
気仙沼の代表的な写真スポットのひとつ。 もう1ヶ月
もこんな雨模様の天気で、 塗装もできないそうだ。
 



2017-8-14日 気仙沼帰り

デカ、うンめ〜、 ハラワタが うメ〜。 専務のハラワタ 
も食べ、 大満足。 群馬直送、 地物では数不足だって。




2017-8-14日 気仙沼帰り

朝6時八戸でフェリー降りて、 気仙沼までの道中で
いつも寄る遠野市の産直トモちゃんで、 節のもの。
アユ 鮎ですがな、 これはお約束で、 いい型だ。




2017-8-1日 花咲港 出漁待ち

小型船のほとんどはサンマ支度は終わってて静かなもん




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 11/11

おまけ観光ですが、 龍泉洞に行ってきました。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 10/11

驚いたこと。 500馬力程の主機関が双発ですが
船底中央部の船内を抱えこの船速はすごい、
20ノットだと。 厳しい船主要求のギャランティー
がある世界なんだと想像できる。 いい航跡だし。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 9/11

じじ・ばば・子供さん大はしゃぎ、 こりゃ楽しいわ。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 8/11

船底中央部の船内。 ガッツリ冷房が効いてて。
そんなことよりすごい設計ですね。 窓はガラス
でした。 広島から回航してきてますが、 なんぼ
実績船でも設計者は外洋航行は恐怖でしょうね。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 7/11

山田湾です。 ここの牡蠣筏の様子とオランダ島の海底を見に。
後ろから見たら華やかな人がガシガシ写真撮ってました。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 6/11

出港しました。 TFCやまだ工場の全景です。 いい工場
ですね。 映ってる女性はスタッフ(社員)です。 何かね、
アイドルみたい。 広島本社はね、 やっぱ気仙沼・根室
とは違うんですよ。 私は華やかさとは無縁の人生だな。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 5/11

初日2回目のクルーズすでに行列。 盛況でよかった。
前日に地元TVに放映され、 効果あり。 私らも2回目
に乗船します。 1回目より乗客は多い、 盛り上がってます。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 4/11

初日の1回目のクルーズ無事に終えひと安心。 お疲れ様。
下船した皆様全員で記念撮影。 工場見学会なんですね。
それにしても私、 内地の暑さは堪える。 汗が止まりません。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 3/11

オープンデッキから乗下船。 私も松島の客船3隻
(19トン)造ってますが・・・ 素晴らしい。 目から鱗です。
タラップまで唸るほどすごい仕掛けで、 やっぱ違うな。

TFC社長。 お客全員下船するまで、 商売違いだから
・・・ と言っても、 にこにこ穏やかで、 ただただ素晴らしい。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 2/11

19トン・100人乗り? 水中観察船“ハーモニー”です。
ツネイシクラフト製 直観で、 うア〜いい船だな。 初日
天気に恵まれ第1回目のクルーズ帰港。 いくら完璧に。
リハーサルしても緊張したでしょうね。 本職じゃないし。




2017-7-22〜23日 岩手山田町に専務と二人で 1/11

造船工業会主催でティエフシー社長さんがこんなこと。

素晴らしい人格者です。 何かちっぽけな志しの自分
が恥ずかしいな。 本当に来てよかった。初日の朝から
お邪魔しましたけど、社長自らが仕切り、 スタッフ
全員にこころざしも万全。 うちら田舎会社とは違うな。




2017-7-16日 乗馬してました

浜中と霧多布の間の浜辺。 女性が乗馬
してました。 私は機械馬やMTBに乗るから
わかるのですが、 スピードに乗ったコーナ
リングのフォーム・・・・ 完璧です。 かっこいい
相当に乗りこなしています。 北海道でしょ。




2017-7-13日 また気仙沼のホヤ

またホヤか。 しつこくてすみません。 今度
は ”蒸しホヤ”むいて食べます。 旨ア〜い
旨すぎて泣きながら食ってます。 幸せ。

新造船・修繕船ご成約の方にはもれなく差し
上げたいほどの食べ物です。 お待ちしてます。




2017-7-08日 根室に来て初めての結婚式

小田水産の社長おめでとうございます。 新郎は
男前です。 お嫁さんも綺麗だし、 幸せそう。
家の浩人と同級ですが一人前度は大違い。
いいもんですね結婚式。 おめでたオーラが
すごい。 全員が幸せムードに浸りっぱなし。

ウエディングケーキは船です。 当然船名は
明洋丸。 パンフに18と1の明洋丸が2隻映っ
てた。 歯舞漁組の組合長があんたも幸せ者
やん、 そんなお顔してました。 いい日だった。




2017-7-08日 スッゲ充実感、 いがったな!

波が盛り上がるところがペッタンコ。 今の状態では
思惑通り以上、 喜ぶだけ。 船頭は一言、 「今期の漁
は楽しみや。」 としか言わない。 まっいいか、 あっさりと。

私は試運転25分で止めて、 小田水産の長男の結婚式に。




2017-7-08日 スッゲ充実感、 いがったわ!

13年目のブラッシュアップ。 側波見てください。
ちょっとした抵抗削減、 ビルジキールの改良
を施しました。新造船並みに命がかかった仕事
で念力使い果たした。 神頼みが通じたような。  
一線級の船頭が喜ぶ顔は一入だな。 よかった。

ただただ歳なりに、 今の直感すべてをやらせて
頂いただけ。 あれが良けりゃこれが駄目の式
しかない船の理論。 自信などあったためしがない。




2017-7-02日 根室にも夏が来た

このコーナーでもたまに専務出さないとね。 
全然面白くない言われるもんで。 タンデム
で近場をウロウロしてきた。 気持ちよかっ 
た。 納沙布岬を時計回りに。 歯舞からの
太平洋側は霧で寒かった。 すごいとこでしょ。
さすがにオーバーズボン年中は家の専務だけ。




2017-6-30日 気仙沼から生ホヤが届いた

超大好きなホヤ、 気仙沼の磯の香。 うンメ〜
一気食い。 涙が出てくるほど旨い。 夏は
カツオにホヤ、 マンボにモウカの星(モウカ
鮫の心臓)、 サンマにビンチョウ鮪、 で決まり。
造船所冥利でね・・ 買えよバカ野郎ですよね。




2017-6-28日 せめて健康だけはね

回航・引き渡し後のヨレヨレでも日課の
ウォーキングは外さない。 昼休みの
こ1時間は何か以外は欠かさずです。
寒い日は根室体育館。 健康あっての
信用ですから。 この坂の下が花咲港。
会社の裏の山道。北海道でしょ。車なん
か来るはずもない。 幹線以外は貸切。




2017-6-27日 53ところ丸 嫁ぎ先の常呂に

予定より1時間前に着岸。 6時間で来た。 早っ。
稼ぐ気満々に、 フレッシュそのもの。 めんこい。

久々の23kt船、 家の船やし、 若い汗で造った
からね。 53は自分の匂いがしない。 一入や。




2017-6-27日 53ところ丸 嫁ぎ先の常呂に向けて旅立ちます

きれいな朝焼けの光に包まれて旅立ちます。 覚悟を
決めたんだな。 専務と二人で並走します。 私、53
  は同型船だから俺要らんだろうって、 若い衆に任せっ
きりだった。 旅立ちだけはね、 添っていたい。 そんな
気に。 とうとう次代に託した節目の船、 一入です。




2017-6-24日 初丸上架してます

きれいな船でしょ。 2004年製です。 三重県の船主さんで
私と同い歳。 13年目の整備上架で花咲港に。 当時、 私、
このデザインで奇人変人扱いの目で見られました。 この船が
あったから後の19トンサンマ船4隻に繋がったし、 この年の
猿払の大栄丸から以降のK-Yardの全船がブルワーク外板が
逆アールとなるデザインのスタートとなる。 大きな節目の船
だったんだろうな。 また次の大きな転機がある気がしてならない。 




2017-6-24日 53ところ丸 進水の日

進水式はありません。 回航後安全祈願
するそうです。 本当におめでとうございます。
造らせて頂き、 心より感謝申し上げます。




2017-6-19日 感慨深いな、 この船は

きれいな船が出庫しましたよ。見事なる根室産ですぞ。
私の家族3人以外は完全気仙沼人抜きで出来た船の
第1号なんです。 ”感謝します。 誰もにありがとう”
って、 私の本心が言ってます。 皆に任し切ったとき。
こんなご褒美を頂いた、 そうとしか思えません。 それは、
  53ところ丸から、 全ての私の業務を工務の盛合・浩人に
投げっぱなしでやらせてみた。そんな試験的トライを始め
る時期だと目論んでたし、 現場の若い衆も感づいてよく
工務に協力し頑張ってくれました。 新生K-Yardの始まり
なんです。 全員お疲れ。 53の操業まで気を抜くなよこの。
あツ、 いけない。そんなことも任せるんだっけ。 頼むよね。




2017-6-13日 花咲港港

鮭鱒の権利のあった大型サンマ船は沿岸の8月解禁まで
東の公海でサンマ取りに。 といっても水揚げは陸では
ありません。 公海で根こそぎサンマを捕って日本の資源
を脅かしている外国船に洋上で売っているとか。 何とも
私の浅知恵では理解不能ですが、 とにかく生きましょう。




2017-6-13日 花咲港港

おいしそう。 いいイワシだ。 結構積んできていま
す。 今日はイワシ食いて。 サバも食べたいな。




2017-6-13日 花咲港港

サンマ船です。 サンマの時期見たいでしょ。 この
船らは、 以前19・29トンの鮭鱒の権利のあった船。
今時期サンマの艤装でイワシ・サバ取っています。
それが今の現状。 良いか悪いかは誰もわからない。
今時期のイワシ。 とても美味い。 魚価もそこそこ。
漁があればイワシであろうとね。 とにかく頑張ろう。




2017-5-27日 蒲郡から曲げ屋さん研修

老舗の形原造船 さんから、 若い"曲げ屋"(船の
外板を曲げる職)さんがわざわざ研修に来られた。

家の沼田が他の造船所の中堅どこに教えてます。
夢にも思わなかった光景が。沼田を教えた菅原の
気仙沼の技術は本物ですからね。胸を張って教えて
ます。菅原は去年気仙沼に帰し吉田造船の応援に
いってます。こういう現実。曲げ歴2年の沼田が
ねエ〜 先生してるし。他の若い衆もそれなりに
着々と育ってるし。若過ぎる会社は儲からんけど、
家は後々を思考する会社だしね。技術系社長は
秘密厳守が苦手だ。他社の技術職に聞かれると、
技術界の底上げだと言い、すぐにお節介に教える
アホな癖がある。世の道具? 変わりようがない。




2017-5-23日 吉進丸 ホタテ切上げ

根室上架に上げています。尾岱沼から私は
乗ってるし。今から、冬のオーダー聞くのもね。
細かな仕事少し、忘れそう、ぽわっとするね。




2017-5-23日 吉進丸 ホタテ切上げ

4ヶ月操業です。お疲れ様でした。ノルマも
達成し、にこやかで。初操業船なのにお互い
安心しきって。ほとんど追加の工事もなく。
感謝し合う心の新造建造はスムーズそのもの。
船主さんは超強面。私には何か凄く優しくてネ・・・




2017-5-17日 網走地区出張

入港に合わせて網走に。 WJSはやはり価値
あるもんだよね。 岸壁に平行にグイグイ。
今日は久しぶりに温かったし、 船頭・船主
の温かな雰囲気、 温いがいいに決まってます




2017-5-16日 大型サンマ船公海に向け出港

大型鋼船。 私の原点だし、 入業から15年しか
やってないのだが、 濃厚すぎて。 未だガッチリ
しみついてやがる。 仕事の辛さを仕事で紛ら
わす超M人間でしかこのコアーな仕事はできん。
切れめの無いストレス・・・ 何かを大きく変えない
といけない。 発想の鍵は人。 人しか開けられない
んですよ普通の。 普通の人に囲まれないとこの
大勢の高技能集団産業の頭が育たないということ。




2017-5-16日 大型サンマ船公海に向け出港

AM10:00前に大型船が出港した。 関係者・
見送りが少ない感じがした。 寒いし希薄になっ
たんだな人も。 なにがなんでも魚を捕らないと
始まらない。 悪い予感・資源など思う余裕もなし。
男はつべこべ言わずに見の前の敵に勝つのみ




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

営業で2回来ましたがいいとこです。 洞爺湖近いし
海浜公園があり。 ここに住みたいくらい。 この眺めの
レストランで昼前に食った。 さッ、 根室に帰りましょう。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

貝がきれいに洗われ選別されてこのまま船に積んで
出航した。 1日何回するんだろね。 腰の曲がった爺ちゃん
も元気だ。 話しかけたら相当耳が遠く、 さんざんでした。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

籠の入れ替え作業してました。 忙しそう、 一家総出。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

9.7g/tのホタテ養殖船。 ヤマハかな、 アタカ造船かな。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

はい、 仕事仕事。 噴火湾の豊浦漁港に来た。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

ああ、 目から毒が抜けて元気になったぞ〜
帰りの大橋の上から左手に石油コンビナート
が見えるでしょ。 テレビでやってたな、 一晩中
ライトアップされて夜景が綺麗に見える工夫
がしてあって、 名所なようだ。 今度にするか。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

初めてきた楢崎。 ゲッゲ 狭。 塩釜の丸要造船ほどやん。
何か、 昭和。 当時小学校1年生の自分の目線に戻った。
そして、 早死にした父の匂いがした。 浩人と少し離れた所
で朝から泣けちゃいました。 当時の造船魂を知るラストマン
なら、 マニュアルを書き残す必要が。 生き字引するか。
1回500円・・ 安すぎ。 頼むからお前は要らない言ってくれ。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

渡り切った北側に造船所が見えた。 ここも昭和40年代
はすごかったらしい。 北洋漁船の超連続受注で気仙沼
とおなじ様な歴史がある。 北海道では私の一番の親近感
ある地。 今は昔の面影もなさそうだ。 遠目でも古そう。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

12日。 朝6時に苫小牧に着く。 楢崎造船とかドックを
まだ見たことがないから行ってみる。 大橋、 渡ってます。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

朝一で出てAM10:00に静岡に。 船舶設計・コンサル
関係とのつながりも後々を考えればと。 想えば道は
付く。 流れを読み、 手あたりしだい。 3つ営業すれば、
一つぐらい根室でもを狙う、 一つずつ。 あだ花なし。

プロフィールは普通ステムでバルブ効果を狙う船型です。
100g/tの旋網探索船。 以前私も図面化してます。ODAの
仕事で海外行ってみたい。 想えば引くからなア〜私




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

やっぱ気仙沼。 東洋のナポリ。 ナポリこんなん
ですかね。 港町。 潮くさ。 バチまぐろ丼食いてエ。
浩人連れてきた。 私らの話を聞くことが一番の
早道仕事だしね。 飲み会は焼き肉でした残念。




2017-5-8〜12日 気仙沼・静岡・東京・室蘭・洞爺出張

9日。 やっぱ暖かいな気仙沼は。 この造船所の
場所。 歴史ある念のかかった肥えた地を捨てて
までといまだに思う。 被災のせいにしてまでね。
木戸浦造船所の艤装岸壁から思いにふけます。

この大きい船は波崎の巻き網運搬船です。いい
船だな。 大型船も小型船並みの比率の大きな
バルバス船首船型が流行です。 進水してからの
艤装工事。 気の遠くなるような仕事の山。 小型船
に逃げた罪悪感。 ないわけでもない。 重い空気が。




2017-4-22日 気仙沼の鮭も頑張ってます。

"鮭タップリ飯" 完成。 旨〜い! 超贅沢な朝食。
2合炊けばよかった2人で一気食いでした。
鮭が多すぎた、 でもいい味、 詰がダメで少し
柔らかめでしたが、 何回か挑戦し極めてまた、
アップすっか。 料理1年生。 楽しいもんですね。

あっ、1箱も頂いてご馳走様。カナエフーズ社長




2017-4-22日 気仙沼の鮭も頑張ってます。

宣伝するなら自分の手で、 得意のキャンプ料理
しかないな。 米1合、 酒大さじ1、 麺つゆ大さじ3、
"あらほぐし さけ" 大さじ6。 後は固形燃料で炊く。




2017-4-22日 気仙沼の鮭も頑張ってます。

この商品の会社の社長は同級生で妻さん
どうしも仲良しで・・ 奴、 頑張ってるとのこと。
なら、 紹介せなな。 食べてみました。 旨い!
この鮭フレーク。 そのままパクパク食べて
日本酒2合はいっちゃうぞ・・ なにこれ、今
までのとの違いは明らか。 鮭の本場に住ん
でて家の鮭定置の顧客もいますが、 気仙沼
産だからいいでしょう。 無添加の味で勝負か。




2017-4-18日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

やられた自宅近くの土手の桜が満開で。 被災直後もこの桜、
満開でした。 絶対泣けちゃうよね、 ソメイヨシノの美しさに。




2017-4-18日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

4月25日にアップしていますが、 24日に放映したNHKの
"プロフェッショナル"見ました。 深田サルベージの[富士]
の偉業。 感動しっぱなし、 「互いにコミュニケーション
とりながら安全に仕事する。」 段野下船長の語る言葉が
かっこよすぎ。 "正に希望の架け橋"です。 20時間の[富士]
の乗組員の集中力が地域の被災がらみのネガティブ。 誰も
がみんな吹っ飛んじゃったと感じた。「前が見えた」のだ。 皆が
そう思った瞬間だ。 もう迷うまい。 自分から先に自分の足で。

「誰も知らない世界へ向かっていく勇気を"みらい"っていうらしい」
「あと、 一歩だけ、 前に〜進もう」

Progressの歌詞そのままに。 まあ、 誰もが一歩からの覚悟やね。




2017-4-18日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

気仙沼港。気仙沼市の本土と離島を結ぶ「気仙沼大島大橋」
3月28日夜から29日にかけられました。陸に上がった大型
漁船を海に下ろす作業で6年前にも大きさと能力で驚かさ
れた巨大クレーン船(3,000t)が再び。 深田サルベージさん
しかないでしょう。 超猛者集団。 2,700トンの橋をこんな
工法でとか、 こんな手順でとか、 考えて・決断し・成功し・
実績作り・常に安全を貫く頭脳。 さすが日本、 超かっこいい。




2017-4-18日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

底引き船にもいろいろあって、 相馬は"オッター"です、
"かけまわし" "2そう曳き"とかある。 船尾の網口開口板
鋼製のゴツイ物で網を開かせる漁法なんです。重そうだな。
潜らせて開くなら羽根を思考しアルミでもと思っちゃう俺。




2017-4-18日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

松川浦に入った港に19トン船がノッコリ。 建造したい
船も制度待ちで数隻あるそうだ。 松川造船の地域だし
ね。 19と20トンオーバー型、 ありがたいお声掛けだか
ら頑張ろう。 昔っからのお付き合いですのでやるしか。




2017-4-18日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

海は荒れていて今日はすべての漁船は休漁。外洋側
の港に20トン以上の底引き船が。30トンから50トン
今は4隻ですか。目的はもう30年船の42トンのアルミ
底引き漁船(海側の船)。 新潟の東和造船製。 JG船も
たまにやって"みらい造船"に備えないとね。 まずまず。




2017-4-18日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

ここは福島県相馬市原釜港。松川浦の海側に掛
かる大橋から松川浦を望む。海辺の被災跡、ほぼ
わからない程整備は終了しています。温いなあ、 ここ。
相馬市まで高速出来てました。仙台空港から30分。




2017-4-14日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

様似。いい街ですね。親子岩だって。何か
いいとこだわ。ビーチキャンプ場…見っけ!




2017-4-14日 浦河→気仙沼→相馬→気仙沼→帰社の出張

浦河の9.7トン刺し網船の営業に来た。
いずれの良い話になればと、FRPもな
んか、アルミと船価が変わらない時代
なそうだ。このクラスも頑張ってみるか。




2017-4-1日 エイプリルフールですから

花咲港ですよ。紋別・網走じゃない。南風で寄っ
てきた。流氷です。自然ですからね。なんともね。




2017-3-27日 夕方に紋別上架場にて

久々に木船見た。 木船はもう、 検索に木栓しか
出てこない。 抵抗のなさそうないい船型ですな。
あレ・・後は 何気にまたまた家のアルミ船首マスト。
もんべつ丸だし。 何とも言えねえな。 ほんとにね。
コメントのしようのないことばっかやってるよな。 俺

何しに? 上架船台の研究でした。 宮城ナンバーのバン
なので、 怪しまれました。 軽トラ親父がつけてきました。




2017-3-27日 51・52ところ丸 下架前

ちょっと大柄娘見てくるか。 何か自分に娘いない
けど娘が嫁いだ先で嫌な思いしていないかとかの
父親の心境? こんな感じなのかな。 北への出張の
途中に小っちゃくなって、のぞき見。 船頭達にきれ
いにしてもろて。 堂々としてはるやん。 それにつ
け親父は情けない奴だと聞こえてきそうな。 娘は
しっかりしてるわ。 何も言えない親父は嫌いやろ。




2017-3-31日 開運丸 出漁準備完了

27日準備完了、 昨日初出漁で電話きてました。 ほっと
しましょうか。 新人船頭と前船頭は何も言ってなかっ
たから。 大丈夫なんでしょ。 流氷、 無かったのかな?
皆、新旧交代だしな。太清丸船頭もか。現実は寂しい。

後の新造船は柏崎造船製。 素晴らしい出来。 脱帽です。




2017-3-21日 沼田・・ 最後までやり遂げた

去年気仙沼に帰した菅原の1番弟子の沼田。 最初っから
追われっぱなしでしたが、 独り立ちだからしょうがない
今日で最後の1枚か。 よくやった、 えらいわ。 2年そこら
でこの局面と曲面。 まだ時間はかかるが理解してやり遂げ
ました。 家の曲面はかなりの難度ですよ、 わざと救いの言
葉はかけなかったけど、まあ、ヤアヤア言わんでも知らんうち
にどこの子供も育つもの。 曲げ精度もきちっとし、 なめらか
肌なベッピンを造って、 精一杯、K-Yardと技術を自慢して
欲しい。 K-Yardの曲面に沼田ありきを。仕事で吠えろ。




2017-3-22日 53ところ丸の起工式

起工式で槌打ちの儀があります。 代替わりですから私、
しません。 若い衆代表で(本当は棟梁・社長が執り行う)浩人
にさせてしまいました。 私は影にまわって仕事するを決めたし、
現場もノータッチ。 盛合と浩人、 現場の若頭の高橋が何も
私に相談しに来ないし?、 うまく動いてるんでしょね? 形に
なってきてるし。 17人の根室100%社員、 案外このまま
52と同形船なんだから最後まで私抜きを期待したりして・・・ 。
もしかしてコイツら、 逆に私の営業にプレッシャーかけてたり?




2017-3-21日 網走下架

網走市が流氷押しの作業をしてくれるそうです。 タグボート
ですが、 小ンまい船ですね。 やっぱりね、主機は双発でした。




2017-3-21日 網走下架

家の3太清丸の次に新造船の開運丸の下架です。 だいぶ
流氷がまだらに。 当たれば小船はかなりの衝撃なんです。
トラック部隊も到着。 新造ですから、 出漁まで、 ちゃんと。




2017-3-6日 Water Jet Thruster の Over Hole

網走の7年船18幸隆丸のWジェットスラスターのポンプ
のオーバーホールです。 思ったよりきれいで良かった。
根室の加藤電気さんにお願いしました。 今時、 グランド
パッキンだしね、 40年設計は変わっていないのだろう。




2017-3-3日 波崎港

波崎、 銚子の利根川向にある。 巻き網軍団の日本一の基地。
木戸浦造船の社長と浩人と3人で巻き網の船主さん宅に来た。
この船数、 何ヶ統あるのかな? さすが本場です。 とにかく
オホーツク・道東とかと違う漁業軍団の本物な空気です、 船主
様もただ者じゃない雰囲気がプンプン、 いや〜 ここは何回も
仕事や水槽で来てますが、 改めて、 今更、 ブランクでしょうか
感動しました。 ・・・ それで写真の大型船(本船・積船)のわきの
付属搭載船(探索・レッコー)を造る話で来てます。 当然アルミ。
領域の他造船所の縄張を崩さないように1隻勉強させていただ
こうかと。 19t-10t-5〜3t 小船がセット。 今回は10トン船の営業。
しばらくぶりの異漁種。 ドキドキします。 浩人と測りまくって
きました。 要素を知れば決して安易な設計ではない。 何隻も
造ってる造船所に1発で勝負するそんな魂を見せつけっかね。




2017-3-2日 パシフィック横浜に

船型的な流行はこんなんくらいか? ヤマハさん、そんなもん?
これ真似したようなメーカーもあるし。 あアア、 3Dの持ち腐れ?
帰ろ帰ろ20分で終わり。 不況なんでしょうね、今。 やる気なし。




2017-3-2日 パシフィック横浜に

茨木の波崎港に営業に行く前にボートショウに。 なん
かこれ以外目に留まらなかったな。 これ絶対チン(転覆)
しないよね。 道東の川探検用にいいな。 漕ぎ疲れたら
5PSくらいの船外機でゆったりと・・・・ 欲しい。 バンに
発電機とコンプレッサー積んで・・・ 建造船つなげたら
買いたい。 また、 また、 どうしょうもない夢でいっぱい。




2017-2-18日 初老夫婦のマイブーム

今度は何買おうか・・・ 楽しいですな。 とっても子供みたい。
飯盒もラーメンも固形燃料で挑戦しています。 こんな
ことでもして楽しまないと人生持たない時期もあるものだ。
雪がなくなれば、 テント買って別当賀の原野で鹿さんと
いっしょに寝ようかな。 今、 ストレス0状態。 ニコニコ。
一連のネガティブは倉庫の鋼鉄製の棚に置きましたので。




2017-2-18日 また宣伝です

特製は180円、7は110円。 まだ味見してません。 上の写真の
四角い飯盒でサンマ炊込みご飯作るため買ってきました。
秘伝の方からやって食べ比べしてみたいと思います。
根室・気仙沼のサンマは冷凍も缶詰めもハッキリ格別です。




2017-2-16日 初老夫婦のマイブーム

バイク・自転車・雪歩き以外にまた趣味を増やしています。
アマゾンでキャンプグッツ買いまくり。 手始めにソロ用
の黒船Mで毛羽先パーティーです。 なんかメッチャ旨い。
出張中の次男にLINE入れたら"ええやん、 楽しそうで"だと。
同じ仕事してても、 弱音の姿はあまり見せられんからな。




2017-2-15日 家の朝飯

"さんま ぼろぼろ" 旨いといえば旨い。 根室産。 宣伝です
私、ぼろぼろ… って読んじゃう俺。朝は米だけはがっつりと。




2017-1-12日 姉別原野

国道の横道は車来ないこんな道路ばっか。 雪はない。
専務と1時間歩きました。 きもちい温度でした。 マイナス
ですけど。 根室から釧路寄りに40分走ったあたり。 姉別原野




2017-2-5日 清里 (常呂・網走出張)

いいね斜里岳。 恵みと生命力の根源を感じます。




2017-2-5日 清里 (常呂・網走出張)

網走泊まりばっかで飽きたので清里の緑清荘に泊る。
1階しか空いていなかった。 でもこの景色。 斜里岳。
モール温泉の熱い湯・・・ 最高や。 いいホテルです。







2017-2-5日 サロマ (常呂・網走出張)

サロマの道の駅ではいつもこれ。 ホタテそばの
ホタテの煮付けは最高。 大きいし、そばにあう。
カキの素揚げも旨い。 おすすめ。 太るからぼた餅
食うなツウの・・・ 私の昔からのセットメニューだし。




2017-2-5日 能取湖 (常呂・網走出張)

能取湖散歩中。 ワカザギは釣れてませんでした。
出張運転手の専務も「一瞬くらいはいいでしょ」
言ってる。長い行は続くけど、半分諦めて生きる。
すべて任せて行動するしか道はないのだから。




2017-2-5日 常呂港 (常呂・網走出張)

流氷ですよ。 ピンボケ? びっしり栄養分落してって
下さいね。流氷が多い年はホタテの成長がいいとか
言いますし。極寒の厳しいさが海の豊かさにつながる。
海もそうなら人もそう、浮き沈みの摩擦で人は磨かれる。




2017-2-4日 尾岱沼 (常呂・網走出張)

昨年の4月進水の35吉進丸。前の船です。後は柏崎造船の船。
2月から本操業始まりました。 船主船頭は何も私に言ってこ
ない。 問題なく喜んで乗ってるみたいだ。 嬉しいがぎりです。
柏崎造船の社長にはいろいろ教えてもらいました。 大きさの差は
新旧船だから。 家の船らしからぬイーブントリム、 船主好み
です。 来月に操業ビデオでも乗って撮ってくるかな。 寒いけど。




2017-1-2日 中標津

保養所の次に好きなトーヨーグランドの部屋から今日歩
いてきたところを望む。 この寒い景色見てホッとするとか
言う人いるのかな。 温泉は好きだな、 特に中標津系は疲れが
取れますよ単純泉だから。 安らぐし湯あたりしません。 だから
ビールがね、 旨い旨いで、 疲れる。 結局同じの法則でした。




2017-1-2日 中標津の北の山の近く

こんなとこ歩いて体力作り。 直ぐ飽きます。 1人なら




2017-1-1日 元朝参り

金毘羅さんしかありません。 今年も甘酒うまかったな。 大好き
だから3杯はいきたいのですが、 妻は「年始から恥ずかしこと
すな。」 と。 少しアルコール分はあるそうです。 運転はNGとか
書いてました。 干支だし、おみくじ引けば大吉でしたけど。




2017-1-1日 神々しい、元旦の初日の出

初日の出はもっといいところからと・・・ 思うでしょ。
私たちにとって、 ここでの最後の初日の出はここと、
大晦日に決めてました。 この住宅で根室に来てからずっと、
多いときは10人以上、 私ら2人含む気仙沼従業員(被災者)が
世話になった望洋宿舎。 雨風防げるだけでも有難いと今もね。
被災地の仮設住宅扱いで北海道の支援を頂きました。今年で
最後の1年、 息子と私ら2部屋だけになりましたがお世話になり
ます。 6年越しですか。 気仙沼のやられた自宅は防波堤の絡み
があり再建できずにいますし、 代替えの土地も難しいし、 すべてに
はっきりしませんが、 どんな小さな節目も大事に乗り越えないとね。
アッ、それより根室で今年中に家族3人住める家を物色しなくちゃな。
日の出まぶしくて涙が・・・ ごっつ寒いし。 あッ 挨拶忘れるとこ!!

本年もお世話になります。仕事が切れぬように、 よろしくお願いします。






┃ホーム┃