株式会社 みらい造船 M-Fujiki



MZ-H Web管理人 フォトログ (2020年)

フォトログ(2019年)フォトログ(2018年)フォトログ(2017年)
フォトログ(2016年)フォトログ(2015年)フォトログ(2014年)
フォトログ(2013年)フォトログ(2012年)フォトログ(2011年)


┃ホーム┃




2020-12-24 K-Yardのプレート (気仙沼居る)

最後の1枚、 58翔海丸の船主が欲しい言うから付けて
あげます。なんか頭にホッと穴が開いたような・・・

K-Yardで仕掛った船の最後が108隻、 煩悩みたい。

今年も何があったか忘れるほどいろんな大きな節
があったような。 コロナ禍で迎える年末年始、 誰も
予測しないことが数年経たず起こることが当然に
なりつつある時世。 自分らしく真面目に生きるだけ。

穏やかに穏やかに、 あんまり気にせず適当にして
いい新年迎え、 ゆっくり休みましょう。 切替切替




2020-12-23 58翔海丸 (気仙沼居る)

本別海かな? フリッジの中。 高。視野凄いし




2020-12-15 58翔海丸 (気仙沼帰る)

本別海にお目見え〜 私、 帰るので・・
盛合に任せても、寒くて頭が切り替わらない。




2020-12-14 58翔海丸 (根室居る)

これから凄い寒いし風強いし、 進水式執り行いました。
手と耳が凍りました。 齢で血が通わないのかな?




2020-12-14 58翔海丸 (花咲港)

進水し、 すぐ試運転、 根室港に回航した。 明日進水式




2020-12-10 湧別出張の帰りに (尾岱沼)

尾岱沼で5トン船の船台の調査に行ってきた。 ついで
でも結構しんどかった。 海星丸いたいた。 喫水線
上げていい感じに。 この5トン船もなかなかです。
後で、 Webでガッチリ宣伝します。 全国に




2020-11-23 58翔海丸 (根室)

船名書き終えたよう。 この船も私、 あんまり関与
してないから、 姪っこちゃんみたい。 船主さんも
協力業者様も家の若い衆を私の代わりに育てる
感覚で接していただいた様で、 すごい感謝です。




2020-11-06 みらい造船社長 来根 (根室)

木戸浦社長は「私らの会社も皆さんと同じ思いで
した・・・」 ・・・・なんか深いようで・・ ほんと深すぎ。

K-Yardの特別看板の取ったフレームが目に入る・・




2020-10-28 気仙沼います

網走の船主さんに鮭2匹頂いた。 妻さんのヒットメニュー
でして、 塩水のイクラ漬け。 宝石のよう。 塩梅がいいようで、
友人宅でも絶賛でした。 超贅沢。 毎年のことで・・ こんな日常。
食の関連業界は環境・情勢の変化・終息が見えないコロナで
いつものという日常が危ぶまれています。 日常は感謝です。




2020-9-29 支店の看板できました (根室)

覚悟はいいかな? 支店の皆さん。 看板汚してらんねしな。

2020/09/26にケーヤードは消滅。 心は変なまま、 なんか変。




2020-9-24 ケーヤードの看板下す (根室)

黄色い木製ケースの中から看板取り出し神棚前
に。 裏には梵語?のような雰囲気の字で凄いことが
書いてます。 親戚の兄さんに念を入れて頂いた看板。
もう、 どうしていいかわかりません。 まず落ち着こう。

私らは先祖のお陰で神に守られここまで来ている。
次もどんなことが起ころうと与えられたことと捉えて
やれということだな。 齢だから体力小出で頑張ろう。




2020-9-24 ケーヤード最後の根室メンバー (根室)

いよいよ明後日、 ケーヤード消滅します。 今日は
天気もいいし、 集合写真と看板下ろしでもスッカで。
私ら含め、 皆さん・・・・ 全然ピンと来ていません。




2020-8-25 38ゆうべつ丸の打合せ。 (湧別)

写真は嘉和丸5トン。 ホタテ操業船のミニチュアです。
理事の船主様も私もホタテ船への思い入れは
染み付いたものだし、 いいんじゃないですか。




2020-8-18 MZ南工場 (私はまだ根室にいます。)

気仙沼は連日猛暑日。 自分の体のことはね、 プロ
だから。 何の心配もしていません。 飯だけはガッチリ
太るくらい食べていれば乗り切れます。 北海道人と
北海道人に成り下がった老体には堪えますが・・




2020-8-18 枝幸→斜里泊まり→根室

昨日、 枝幸を夕方に出て→混む宿は避けたいので清里の
緑清荘 に。 疲れて爆睡。 次の日の朝の散歩でマタマタ歌碑
見つけてしまいました。 清里出身の原 汀歩さんです。
山霊:句集とかの著書があります。 難しい漢字は(タラの木)です。
誰も読めませんよ。 汀(みぎわ)=渚でして。 歌碑・句碑・詩碑が
突然好きになってからよく出くわします。 それだけです。




2020-8-17 根室→紋別→枝幸

昨日昼から根室出て紋別セントラルに。 今日は午後から
枝幸で打合せ。 この写真は紋別港。 ホタテ船が連なって
出港してました。 家の船は無いけど、 昔からなんかよく
泊まる宿でして。 昔はきれいでした。 皆同じだけどね。




2020-8-12 花咲港にいます 納沙布岬に

根室も30℃オーバーであまりにも暑いので昼休みに久々の
納沙布岬に。 途中からどんどん気温が下がり着けば22℃。
さすがや。 ここまでくれば2000m級 避暑地です。 期待通り。




2020-8-11 花咲港にいます


水産経済新聞に合併のこと掲載されました。

私ら地元造船経営者に復興頑張った今後の意味で、
これ以上ない筋道を神はこういう形で与えて下さり
ました。毎日の仕事で最善尽くし歩むだけです。




2020-8-9 北海道に向かってます

専務と八戸(フェリー)に向かってます。 紫波のPで
筋伸ばし・散歩してたら、 私の好きな歌碑。 啄木じゃん。

「ふるさとの山に向ひて言ふことなしふるさとの山は
ありがたきかな」
私ら故郷が遠すぎて。




2020-8-5 気仙沼にいます

歯舞の福栄丸でしょ。 わざわざ持ってきてくれた?
ここMZは29トン上架したって儲からんと思いますが・・
上げに来ていただいて私らK-Yard班はうれしいです。




2020-8-4 気仙沼にいます

300トン?の巻き網積船です。 浜平丸の走航波です。 勉強好きですから。
凪の船波なんかきれい。 さすがまき網船の老舗(長崎のSY2軒)、



2020-8-01 枝幸港にいます

7えさし丸と十一えさし丸(広洋造船)2隻の竣工式
で来ました。 5社のホタテ新造船が出揃いました。
いろんな思いもありましょうが、 最善の流れかと。




2020-7-29 第二十一観音丸 起工式

工事の安全を出席の皆様でお願いできました。
初めての漁業種類漁船。 コツコツと納期まで
集中を切らさず望まなければ安易には完成度
の高い船は出来ない。 振り絞るしかありません。




2020-7-29 第二十一観音丸 起工式

MZA0002番船 第二十一観音丸の起工式執り行い
ました。 私は7えさし丸進水・引渡しで出席できず。
浩人・会長・社長・吉田班の皆様にお願いしました。

船主夫妻と長男の船頭様

頑張ってる私たちを よろしく見守り下さい。




2020-7-27 花咲港にいます

AM10:30 花咲港を出港しました。 枝幸漁組の
須永組合長と海老名建造委員が枝幸まで廻し
ます。 超凄いこと、 超緊張、 超責任重大。 凪も
よさそうだし、 あんまり心配しないでおこう。
なんと、 その日のうちに12時間で無事入港。

7えさし丸試運転
FO4KL積んでますし、 800PSだし、 それなりに速そうでいい。




2020-7-26 花咲港にいます

午後一からは77若潮丸の起工式を執り行い
ました。 ダブルヘッダーは初めてのことです。




2020-7-26 花咲港にいます

25日進水させ、 今日午前中は花咲港の外岸壁で
7えさし丸の進水式執り行いました。 岸壁で進水式
してた気仙沼時代を思い出します。




2020-7-16 気仙沼にいます

119トンの近海マグロ船です。 ビルジキールが変に曲がって
います。 実際の水流の流れ通り? このように曲げて付けた。
その時代の省エネ効果案のひとつです。




2020-7-08 気仙沼にいます

私の同僚様にまたまたマグロ頂きました。 こんなこと
しかトピックスが無い。 そんな気仙沼です。 バチマグロ。
(マグロ丼といえばバチって決まってます。 それも酢飯で
はいけません。 ) このぐらいのブロックでもらうと私の経験
と切れん包丁では無理かな、 と思いましたがネチネチに
切っても旨いもんは旨かったからよかったです。
何とか美味しく頂けました。 いいね、 刺身の気仙沼。




2020-7-07 気仙沼にいます

脇の400g/t見たら子供(19g/t)ほどにしか見えん。
なら・・・

このくらいのカツオ船をアルミでの話が実際出てます・・。
基本設計と調査にタップリ時間欲しい。 興味・想像力
は落ちてませんがタイミングが難しい。 けど昔から
造ることは思い描いてたことだから実現すると思う。




2020-7-06 気仙沼にいます

カツオ船緊急上架。 船底中央部のソナーの支柱が
曲がってました。 クジラ類がよく当たります。今夜深夜
までやれば交換できるらしい。 明神丸さんは6/22の
フォトログの船と同船型。 スタンダードな最終型です

ここではどんな秘密の船型もわかる人にはさらし放題。
ふむふむ気持ちはわかります。 ごもっともですけど・・、
まぁ、 乗組員いわく"丸太の上に乗ってるよう" 水面下
が細い・で速いのもいいが、 外観・漁労上の水面上の
低さゆえ、 波の打ちこみ・突っ込み・乗っ込み等が怖い。
常に漁倉に水満タンの潜水艦のような船、 誰が次船を
設計するにあたってもかなり難度の高い想像設計力
いる。 何回も船に乗り込んででの知識もいる。 当然商売
ベースの船主要求(積荷・鮮度・船の速さ・生餌の生存率
向上)を満すとか。 超変態モチベーがある人に限られる。




2020-6-27 気仙沼にいます

MZAで建造中の21観音丸船頭一家が来社。
浩人と各艤装と上部構造の打合せ中。 智が
甲板下のパーツ出しが完了すれば二人に
ここからほぼ任せることにしている。 もう少しだ。
草野船頭の息子さん2人も浩人と同じような
年齢なので船頭もある程度は息子らの頭でも
借りて一緒に考えるふりしていますが・・・ ね。
Skill継承・親分だからしょうがない。 どこも同じ。




2020-6-25 気仙沼にいます

花咲港工場です : 7えさし丸の船体測度。 大勢です・・・

試練ですね盛合。 通る道。 検査員の皆様
いつも大変お世話になっています。
法の解釈・人情入り混じり微妙に、 どうか
ご指導の程をよろしくお願い申し上げます。




2020-6-22 気仙沼にいます

カツオ船が入港してきた。 船速はほぼ全速? 速い。
私らはシップリフトの陸閘(防波堤の扉)が開いている
就業時間中は船舶の気仙沼港出入港は普通に見る
ことができます。 船名は見えませんがFRP製119g/t
東九州造船製。 最近は 動画 で取ることにしています。
結構MZ前通過時は船速が出ていることが多い(湾内
徐行です)。 うらやましいでしょ(えっ 何が・) 私らは正に
本物の水槽実験動画がただで見られる。 これが私の
根室よりいい所 NO.1にランクされます。 幸せ者です。

このニヨワーっとした水の粘性抵抗の中をヌル〜ンと
ウニョウニョ走る大型漁船の抵抗ワールドも、”何かいい。”




2020-6-4 気仙沼にいます

気仙沼 いや、 復興のシンボル橋2がつながりました
シンボル橋1は完成済みの 大島架橋です。

知らない間につながってました。 工事関係者も
市民もこのタイミングでは報道も感動もないのだろ
うか。プロの工事屋さん達はつなげばホットしてるべな。
できたらできたで北風で横に振れないのかとか、
いろいろ思っちゃうけど。 大所、 お疲れ様でした。




2020-5-31 気仙沼にいます

花咲港工場は日曜出勤 船員室上げて打合せかな

コロナ前から家は2拠点リモート。 それと工場カメラ。
花咲港工場もMZも構内の数か所がPC・スマホで
どこでも見れるからいいこともある。 仕事人は上司
に見ててもらえば励めるのです。 (私も気仙沼に来
てると根室の家内に褒めてもらえんので調子悪い?。)

リアルライブ画像の一番の利点はは取締役のモチベ
ーション・シミュレート力アップにつながる。 なんせ
数ヶ所の拠点・各部門・大人数を数名で管理するのに
は必須のツール。 それと長期出張先で自分の気が途切
れることがない。 工場カメラの無かった時代より指示の
タイミング等の遅れを防げる分、 完璧な利益だと感じます。

はア〜 日曜出勤の役員が知らぬ間に皆帰ったので帰ろ。




2020-5-26
気仙沼にいます

安物のスマートウォッチ やっと携帯置き忘れから解放・・

スマホ置き忘れて Bluetooth切れる距離でバイブで知らせる
。 これのみの機能が欲しい年齢(性質かも)になってますし。
最近ひどいので嬉しい。 設定した日から大活躍です。




2020-5-24
気仙沼にいます

気仙沼湾横断橋

もうすぐつながります。 職種違えど大変な仕事。 誰かが
じゃなくてね、 やっとここまで、 お疲れ様です。 あと数日?
なんか知らんけどこの人らを自慢したい。 なんか男やな。
おれ、 高いとこ駄目だからなおさら。 橋見で3合飲める。

スクーター親父は私でないよ。また遊んでる言われそう




2020-5-23
北海道・豊浦漁港にいます

たぶん、 ホタテの稚貝の耳に穴をあけて吊るす作業
だと思います。 またまた忙しい時に来てしまいました。
今晩、 苫小牧からフェリー乗って気仙沼に向かいます。




2020-5-22
北海道・湧別にいます

第七十八 嘉和丸 チャンと稼いでました

ホタテの稚貝放流の一番忙しい時に伺ってしまいました。
枝幸行って、 道南周って気仙沼に戻ります。 結局、 根室
は1日だけ滞在。 手を動かす・アクセルを踏むを止められない。




2020-5-22
根室にいます

第五十五 錦隆丸 下架していました

サンマ船だけど、 イワシ漁するので下架しています。 サンマの
時期が来たわけじゃありません。 まき網のイワシと違い
少漁ずつ捕ってブランド化していただきたい。 私が食べた
いは皆も同じ。 日本国庶民に食べさせてなんぼ志向で。




2020-5-20
気仙沼にいます

宮城の沖合底引き網船107gt 進水式執り行いました 2/2

雨で寒かったけど、 無事、 執り行うことができました。

ここまで来る気苦労、 新造船は大変、 お疲れ様でございます。

式典事の日本の習わし(夜の酒飲み等)はすぐ忘却で無駄。
記念もゴミ。 コロナきっかけで、 この際、 記念事すべて無し。




2020-5-18
気仙沼にいます

宮城の沖合底引き網船107gt 進水式執り行いました 1/2

式次第の中で命名の儀がある。 船主の命名宣言の前は
船のシップナンバーだけ、その儀のあと船名に捲られました。

私は"御霊入れ式"のときに船主と二人で命名します。
20年前の写真です、 大浦漁港。 当然、 みんな若い




2020-5-18
気仙沼にいます

宮城の沖合底引き網船107gt、 20日進水式。 気張ってます。




2020-5-18
気仙沼にいます

花咲港工場の14gt(7えさし丸) 3回目の反転作業

花咲港工場は完成されています。 私抜きでも安心です。けど。
MZAの工場はまだ5tクレーン2機。 工場内では船の反転は無理、
1機追加はこれから。 MZAの素晴らしい南工場は、造船工場
ですから、 安全と新時代工法・新外注システム含めこれからを探っ
ていくことを止めてはいけないと思ってる。 後、 1年目途に。

花咲港工場の最近はね・・ パニック状態でも工場きれいでしょ。
節目にはチャンとすぐにきれいになる習慣もつき・・ やっとです。




2020-5-18
気仙沼にいます

根室はサンマ船のイワシ漁する船が1隻下架します。

天気のいい日もあるんだな。 漁倉に入れないイワシ
食べたい。 早く捕ってきて。 根室に戻る訳の1つに。




2020-5-15
気仙沼にいます

ぼちぼちとカツオ船入港しています

ビン長マグロ水揚したそうです。 そろそろ食いてえな鰹。
119トンです。 カツオ船は出港も入港も いっつも漁倉内
は満水ドップリ状態。 この浮き塩梅、 40年前から進化
してない。失敗できないは誰もがいっしょとか? って。 変な
世界。 どこかで誰かがの超変態の出番待ち? もうそんな
人出てこないよ。 ちょっと撫でる程度の設計者はいてもね。




2020-5-12
気仙沼にいます

第八十六 若潮丸 進水式 執り行う 2/2

いい船だな。 有名な船頭も誇らしげです。 船の大小・
漁種かかわらず造船所は1隻・1隻生みの苦しみです
からね、 建物じゃないんだから。 人命にかかわる独行
の沖稼ぎの船ですからね。 携わった皆様、 ご苦労お掛
けしました。 一本つり(いか)漁船も何隻も建造してきた
気仙沼。 熟成度が圧倒的になってます。 この漁種も
全国では比較する敵なし。 かえってこれもプレッシャ‐ ?。




2020-5-12
気仙沼にいます

第八十六 若潮丸 進水式 執り行う 1/2

199トン一本つり(いか)漁船、 船籍は根室市。 石垣漁業
さんは酒田市、 乗組員さんは全国。いか釣り漁業協会
は根室。 だから根室系の人が見当たらないのだな。




2020-5-11
気仙沼にいます

相馬の12観音丸に乗船してきました 7/7

旨そう、、、 お目当ての
目ヒカリです。 ここから銚子までの地域のソウルフード
目ヒカリのフライ定食。 ここらに来たら食堂・道の駅では
必ずメニュ-にある。 刺身でもOK。 皆大好きで美味しい。
でも、 数が少なくなってきてまとまらずメニュ-に無い魚に。

底引き網漁船造ると貰う魚が増えると思うとうれしくなります。

お昼に入港水揚しました。 私、 結構齢なんですけど、 寝ずの
10時間海上はきつい。 明日進水式だし、 疲れた。 勉強になっ
たな、 やっぱ自分の体感が設計上の係数になるからね。

なんかいいな、 海。 いい。 半年に1回はどっかの船に乗ろう



2020-5-11
気仙沼にいます

相馬の12観音丸に乗船してきました 6/7

毛ガニは樽1杯の漁。 中でも大きい奴を。 これ私頂き
ます。 身がパンパン。 船酔い気味でも爺は食い意地
汚いから腹が減ってきた。 持ってるのは草野船頭です。




2020-5-11
気仙沼にいます

相馬の12観音丸に乗船してきました 5/7

魚を選別しています。 私手伝えば絶対船酔いする。
水タコ、カレイ、ヒラメ、タラ、 毛ガニ、 ツブ、 , etc.




2020-5-11
気仙沼にいます

相馬の12観音丸に乗船してきました 4/7

網が上げ終わりました。 魚を選別し丁寧に仕込み
漁倉に入れ、 次の網入れ作業にを繰り返します。
船が揺れる中、 大変な労働は確か。 漁師だからね。




2020-5-11
気仙沼にいます

相馬の12観音丸に乗船してきました 3/7

網を投下し、 「入れよ・・・ ツ」 て念じてるんでしょうか。

最近撮影は動画が多い。でも自分は動画だけで写真は
動画からキャプチャでいいや。 はまだできないな、 俺。

動画アップしていいのかな? 労基署とか思い浮かんじゃった。




2020-5-11
気仙沼にいます

相馬の12観音丸に乗船してきました 2/7

気仙沼10日の夜8時半に気仙沼から相馬に車で。
日開けて午前二時に出港しました。 20数隻一斉に。
昔は40隻以上の隻数だった。 そんな話ばっかり。




2020-5-11
気仙沼にいます

相馬の12観音丸に乗船してきました 1/7

乗るのはこの船です。 42g/t 沖合底引き網です。
ちなみに15トン以上が沖底、19トンも沖底になる。

忘れてたアルミ製です。 東和造船(新潟)建造。 船齢30年
ケーヤードでアフターサービスしてきた船です。 今の
船頭は十代でした。 親戚付合いみてえな関係です。




2020-5-9
気仙沼にいます

MZ構内

塗装にお金かけますね、 気仙沼の船舶の塗装屋はほんと
マデ(丁寧)ですから新造船のようになります。 これも売り。
上部構造の足場製作も芸術品だわ。 後ろの小型船は19トン
の巻き網付属船(レッコボート)アルミ製です。 昨年MZで
建造しました。 レッコする(〜から離すとか)は気仙沼で
普通に使ってますけど。Let's goの意味かな。この船でも
聞いた話ですけど総船価2億とか。 どんな機器積んでんだ?




2020-5-8
気仙沼にいます

MZ構内

シップリフトに続く縦台車走行堀。 挟んでまき網船の本船
と積船です。 毎日構内歩けば写真撮ってしまいます。
好きなんだよな船。 ”撮って”とか”撮っておけば”と語って
くるようです。 自分は今、 正に思い描いた所に立ってる。
いつまでも好奇心旺盛な育ちざかりな少年でいたいな。




2020-5-2
気仙沼にいます

またまた同僚様に大間のマグロ頂いた。

すっげ新鮮、 いい美味しい油、 息子と2人で一気食い
気仙沼の造船屋さんは旨い魚貰って当たり前、 なんか
気仙沼でしか食えない(貰えない)ものがこんなにいっぱい
あるなんて、 根室に行ってから気づいた。 ここ、 なんかいい。

買ったら(まず買えない)ナンボするんだべ、 大間。 1万以上?




2020-5-1
気仙沼にいます

第二十五不動丸 予行運転(初の試運転) 出港します。2/2

速。 コントロールタワー上ってる間に・・・ こんなことだし。
アイドリング回転でも速いんだろうな、 なんか次々建造
する船が皆、 話題性大有り。 みらい造船に求める船主要求
がレベルアップするのは当然な気がする。 俺は大変かも

艤装岸壁は200g/tのイカ船、 根室の若潮丸です。 コロナで
進水式が延び延び。 連休明けこじんまりと執り行うそうです。

イカ船は旧吉田造船のフラッグ。 漁種別にチームがあると思って
下さい。 そういうとこの最高な社内構築も少しづつ始動してます。




2020-5-1
気仙沼にいます

第二十五不動丸 予行運転(初の試運転) 出港します。 1/2

長いねエ〜。 巻き網漁船(運搬船)、 全長75m
どんどん長くなってくる。 性能にはありがたいが
船長の操船は大変。 主機はヤンマー4500ps x 1機
試運転速力は19.5kt。 それと工期のタイトな中
旧木戸浦造船チームは冷静に手は止めず頑張っ
てる。 素晴らしい。 チーム気仙沼、 みらい造船の
実力感じます。 "ライバルは自社内" とんでもない
嗅いだことのない"なんか・いい"雰囲気がちょっと。




2020-4-27
気仙沼にいます

25日稚内経由で気仙沼に着きました。 いつも
移動は土日は当たり前、 不要不急の緊急事態
宣言のなか、 気が引けます、 モラル・ルールは徹底し、
人とは距離・距離・距離と呟きながら移動しています。

漁福さん上架してました。 ほんと無口になります。




2020-4-24
花咲港にいます

根室常駐時の習慣だった、 昼休みの専務と散歩。 明治公園

根室海峡の向こう、 見える山は国後。 ここらは
普通に外国が見える。 ここは当然のように寒い。




2020-4-22
花咲港にいます

小さい出力の主機関でこの”がたい”の船。 船主
は幸せもんです。 北海道でこのクラスの養殖船
初めて。 PC設計時代、 マザーがまた一つ出来た。

湾内徐行でしょ、 我が物顔で試運転




2020-4-22
花咲港にいます

駄々こねましたが思惑通りの速力が出せた走り




2020-4-10
花咲港にいます

価値感あるようでよかった、 全員で頑張ってた。
手の温もりが出てる、 御霊様もちゃんとお入りに
なられたし。 花咲港工場の適正サイズなのかな。




2020-4-10
花咲港にいます

では、 試運転に行ってきます。 私は動画撮りに。 寒い




2020-4-10
花咲港にいます

下架中。 元請の敷島さん、 リース用の写真・・・・ まさか・・
忘れてたはないでしょうね。 頼みますよ。 支店長には
お世話かけました。 長いお付き合いとはいえ、 家の
若い衆、 任せっぱでごめん。 一先ずお疲れさんでした。




2020-4-10
花咲港工場の南工場で進水式

4.9g/tの第七十八 嘉和丸の進水式

私、根室に向かっていますので不在です

都合がつかず、 式には出れない予定でした。 失礼致し
ました。 申し訳ございません。 ずっとこの工場は工務系
若い衆に任せた場所なので、 むしろ変に気を使っていたり。




2020-4-6
気仙沼に専務といます

知らない人の家です。 平屋の俗な高級住宅。
私、 被災の3年前に建てたことがありますがね。
また気仙沼で建てなきゃ言ってもな。 あと10年は
行ったり来たり、 夜だけ帰り、 飯食って寝るだけ
の場所だしな。 じっくり少しづつ考えることに。




2020-4-6
気仙沼に専務といます

気仙沼でも"炙り屋"買ってきた。 産直 "菜果好"で
シュウリ貝、 見っけ。 しかも大きい。 安くて美味
かったな、 大満足。 貝で腹いっぱい。




2020-3-31
根室に向かう途中で厚岸に寄ってみた

「いつ船出来上がるでしょうね、 自分勝手に形造らせて
頂きますね。 ちょっと価格高くなっちゃった。 ごめ
んなさい。 」そんな雰囲気が浮かんじゃう独自世界観。
なんか・いい。




2020-3-31
根室に向かう途中で厚岸に寄ってみた

密かに気にしてる坂井造船の29g/tとか49g/tとか。
10数年前にも坂井造船さんで幸洋丸出来た時の私の
衝撃はかなりのもんやった。 またまた今回も唸って
しもた。 お椀船のバウに手首付けた船型と少人数・
長期工程でやると決めた意欲はほんと素晴らしい。




2020-3-27
気仙沼にいます

25不動丸の船尾船型。 船尾ボットムひたひた。これが
元木戸浦造船の実力。 元吉田造船といまだに異種漁船
で凌ぎ合い? なんかいいね。 求めてた土俵?。 MZの船型の
魅力を私なりに、 いつかタップリ紹介したいと思います。




2020-3-26
気仙沼にいます

元沢田造船社長(現副社長)から。 気仙沼人
だし、 こんなメカジキ当たり前。 超旨です。
ちょんじょそこらのものと違います。 造船所
ですからね。 いいもの貰ってます。 感謝。
一人自炊暮らしはこれだけでたくさんです。




2020-3-25
気仙沼にいます

旨い、 ニンジンだけでも旨い。 一杯でお腹が
いっぱい、 ご飯は半合で十分です。 いいかも。

根室の妻さんが何か、 私の女子力に不機嫌でして。




2020-3-25
気仙沼にいます

ジューサー買ってきました。 1人健康志向。
朝から人参・リンゴやら切ってシャキッと
しようかと。 だんだん齢とともに「命根性
が汚くなってくる」 皆様も、 そうでしょ?。




2020-3-26
気仙沼にいます

なに桜でしょうカ? 満開です。 週末はソメイヨシノも
開花言ってますが、 13℃でも小寒いです。

根室の妻さんが やっぱね 不機嫌になる話題でして




2020-3-24
花咲港工場ー南工場 5トン船のスペシャル

スペシャルですよ皆さん。 100年先見据えて海の
漁業で生き延びるのはこのクラスであり、 この船
たいな船だろう。 そんな造船所のただの先見です。




2020-3-11
津波のお守りがわりに2年間構内に置いてたレジアス

売れるというので売ります。 いよいよお別れです。
14年・50万キロ乗った私の分身。 私の一番油っ
こい年代を供に生きたって言うこと。 私のすべてを
知ってる車が私の前から消えるって言うこと。




2020-3-13
18栄福丸の船頭から18仁恵丸の操業写真頂きました 

やはり何より気になってたし、 「無事にやってるよ」の
船頭の言葉と現況。 何よりうれしいに決まってます。

1時間くらいホッとしよう。 ハ〜ッ・・・ おっとりした船やな。




2020-3-4
猿払にいます 4/4

家族・乗組員の皆様の集合写真

本日、進水・竣工のお披露目ができたことを
お祝い申し上げます。 おめでとうございます。

気仙沼で造って頂いてありがとうございました。




2020-3-4
猿払にいます 3/4

餅まきがおわりました。 昨晩は名寄で泊まって朝4時
に出てきて腹ペコでして、 餅拾って食べてたら、 写真
撮るの忘れた。 柔らかく5個食べました。 若い衆か。




2020-3-4
猿払にいます 2/4

前の日に支度合わせして、 午前中で旗まで揚て。
晴れの日ですもの。 さすが海の男たちです。




2020-3-3
朝に猿払に着きました。  1/4

流氷びっしりですね。 寒い。 知来別廻せないのか。
今日は船下ろしして、 支度して、 旗揚げて・・・




2020-2-27
気仙沼にいます。 

船底も立ってるし細いから船台の幅狭い。 怖い。
船台がかわいそう。 見ててもバランスの領域です。




2020-2-27
成田不動丸(井筒造船所)の、 この船尾のバトックフロー
は小型船並みだな。 長さを活かし船速は素晴らしいらしい。
見ての通り。 今、 実は建造中の25不動丸の船型に興味深々
なんです。 上記の船より長いし凄い予感がすごい。 毎日・・
ドキドキしてる。試運転までアップしますので、 お楽しみに。




2020-2-27
気仙沼にいます。 

60歳過ぎて、 小型船屋が大型もするのというんじゃ
ないんです。 私の原点は大型船。 要は、 私、 船は皆、
船なんです。 具わった強力な興味が不変なのは確か。




2020-2-27
気仙沼にいます。 

建造中の沖合底曳網105t 11宏伸丸の船尾船型
今時分の船型です。 全長34m 19tサンマ船と5m程
しか変わりませんが、 深さと幅のゴツさは本物です。
大きいビルジキールは馴染めんというか、 未知。
いろんな海況での船のモーションにどうなんだろう。




2020-2-8
相馬市原釜に打ち合わせで来ています 5/5

東側はこうなってます。 遠くに牡鹿半島の
岬、 金華山が見えます。 走ってる船は
12観音丸この船の代船建造の設計
打合せでこの調子で今回も来てました。




2020-2-8
相馬市原釜に打ち合わせで来ています 4/5

北側はこうなってます。 正面は双葉漁港





2020-2-8
相馬市原釜に打ち合わせで来ています 3/5

南側はこうなってます。 右は松川浦。 左は海。




2020-2-8
相馬市原釜に打ち合わせで来ています 2/5

午後の打ち合わせに時間があるから、 南に向かい
鵜ノ尾崎岬のトンネルを抜けて振り返るとこんなに
なってて、 灯台まで上がってみた。




2020-2-8
相馬市原釜に打ち合わせで来ています 1/5

地元の松川造船の5トン船軍団、 30ktでなければダメ
なそうだ。 軽そう。 家のアルミ5トンより絶対ゴッツウ軽い。




2020-1-10
気仙沼に帰ってきた 

スタンフレームがない。 舵は吊り式のシリングラダー
70度の舵角で舵の後辺部がクサビ状になって・・
ま、 がっちり効くという舵ですわ。 ペラシャフト部の
膨らみ形状がたまりませんね。




2020-1-10
気仙沼に帰ってきた 

調査船ー海鷹丸。 塩釜の漁業調査船です。 重量2000トン
みらい造船では上下架できる最大の重量です。
船台壊さず何事もななったから、 今がある。 じゃな
くて、 本当は皆が結果の意味を知るとか、 まっ いいか。




2020-1-4
函館にいます 4/4

港のお土産バースから魚市場を望むはいいけど。
夏のお嬢さんが居た。 ?幽霊? 一気に震えがきた。




2020-1-4
函館にいます 3/4

願掛け絵馬的な人の形の紙に願い事を書いて
手前の石のくぼみの水の溜まりに浮かべて
それが水で溶けてしまうのを見ながら手を
合わせる願参りをしました。 とってもシュールで




2020-1-4
函館にいます 2/4

船魂神社に行ってきました。 そんな仕事が生業でして。
ご神体は・・ なんか聞けませんでした。 怖いし。




2020-1-4
函館にいます 1/4

市内の路面電車が横切った。




2020-1-1
根室港側にある金刀比羅神社。 9年近く私らの氏神様 

花咲港支店・みらい造船もお願いしてきた。 健康・安全
・仕事が切れない・顧客様の大漁と商売繁盛まで。

心を一つに合わせて仕事する時代になるよ。 どんな時勢
になろうとも誰もが神様に好かれることを意識して頑張ればと。




2020-1-1
花咲岬:初日の出 (大時化の予報がハズレ、 穏やかな元旦)

新年あけまして おめでとうございます。

今年もお世話になります。 よろしくお願いします。

今年は、 昨年以上アクティブに頑張る年になる。
自分に負けてられない。 決めた通りの進路で。







┃ホーム┃